Yahooショッピング
楽天
FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ
ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。
FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください
2021年スワローズ観察日記Rをよろしくお願いいたします。
新年、あけましておめでとうございます。
2年連続最下位に終わったのは2020年。
今季は、毎年恒例の「年賀」を書くことはできませんでした。
ということで、初夢予想を…。
2021年
初勝利 奥川恭伸
初セーブ 石山泰稚
初ホールド 清水昇
初安打 山田哲人
初本塁打 青木宣親
初打点 青木宣親
初盗塁 村上宗隆
妥当なものになってしまいました^^;
本年もよろしくお願いいたします。
紘野涼
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

プロ野球ランキング
感染せず観戦するために待つ スワローズ観察日記Rからのお知らせ
「スワローズ観察日記R」を購読していただきありがとうございます。
本来であれば、明日から4月になり、公式戦が始まると同時に、スワローズ観察日記Rも更新頻度が上がる時期…なのですが、現在コロナウィルスが猛威を振るい、開幕は延期。
4/24開幕と暫定的に決まってはいましたが、現役選手にも感染者が出た事もあり、5月に再延期となる可能性が高いという話が伝わっています。
4/24開幕に合わせ、4月のマガブロ更新の内容を考えていたのですが…あくまでも公式戦前の練習試合に合わせて、用意していたものです。
現在、プロ野球界全体で練習自粛まで進んでいる段階。
まさに先が見えない状況にいます。
そのため通常、「スワローズ観察日記R」は月頭に発売開始をしておりますが、4月号に関しましてはNPBの会議開催、開幕日および練習試合の日程が出てから更新とさせていただきます。
試合がないため、何かしら更新をして欲しいという声もありますが、今しばらくお待ちください。
5月開幕となれば、それに合わせて逆算し、4月2週目か3週目から発売を開始する予定です。
大きいメディアではありませんが、読者の方に支えられているマガブロという課金スタイルをとっているため、このようなお知らせをさせていただきました。
当たり前のように行けた神宮球場、それぞれのファンの本拠地。
スタジアムは観戦の場であって、感染の場になっていはいけません。
ファンのひとりとして、コロナウィルス感染予防をし、ただ考えはあくまでも能天気で前向きに待ちたいと思います。
数は多くありませんが、この「スワローズ観察日記R」を楽しみにしている方々にはご迷惑をお掛けしますが、しばらく時間を置いたのち、公式戦が始まる前の暇つぶしにはなるようなコラムを挙げていくつもりです。
それまでしばらくお待ちください。
紘野涼
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

スワローズ観察日記R、紘野涼への質問、リクエストなど
東京スワローズ観察日記からFC2へ移りスワローズ観察日記R(日本初課金制ブロマガ)を開設して、ほぼ10年が経ちました。
ヤフー時代から読んでいる方、新規の読者とも変わらず感謝しております。
シーズン中は試合を追い、オフはネタを拾いつつく書くということを繰り返しています。
この機会に以前もやりましたが、リクエストや質問を受けるページを置くことにしました。
ブロマガシステムに関してはお答えできませんが、内容に関しては、ひどいものでない限り、なるべく応えようと思っております。
ブログトップへ置いておきますので、ご意見、ご希望があればコメント欄を使ってお伝えください。
名前を明かしたくない場合は、シークレットコメントをご利用してください。
短い場合はコメント欄で、長くなりそうな場合はコラムにするかもしれません。
ツイッター、フェイスブックなどで、フォロー、友達申請する場合は一言読者であることをメッセージして頂ければと思います。
フォロー、友達申請、スワローズ観察日記RのFBページへの「いいね」はよほどのことがない限り承認しますので、是非チェックしてみてください。
ブログ更新情報とは違うことを書く場合があります。
ツイッターではたまに当たるという”予言”をする場合も(笑)
では今後ともよろしくお願いいたします。
紘野涼
新年あけましておめでとうございますm(__)m
昨年は最下位でありながら、また年末には値上げにもかかわらず、購読をしていただきありがとうございます。
新春恒例の、このあとすぐに新春恒例の妄想ストーリーが配信されます。
今年の主役は…予想してみてください。
またこれも毎年恒例のオフ会ですが、2月の上旬に行えたらと思っています。
日にちが決まり次第、こちらで告知いたします。
お忙しいとは思いますが、参加していただければ嬉しいです。
精一杯ホスト役を務め、・・・
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
