Yahooショッピング
楽天
FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ
ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。
FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください
マガブロ決済クレジットカードでの決済不能について
今年に入って、「これまで使っていたクレジットカードでの決済が突然できなくなった」という問い合わせをいただいています。
FC2に問い合わせたところ、以下の返信がありました。
<引用>
いつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ユーザーサポート坂本と申します。
このたびはご不便をおかけし、たいへん申し訳ございません。
お問い合わせいただきました件ですが、
現在のところ、カードでの決済が不安定な状態です。
現在調査中であり、原因の調査、修正に時間を要しておりますが、
JCBカードをお持ちであれば、再度決済をお試しいただけますと幸いです。
また、銀行振り込みや電子マネーなどでもFC2ポイントを購入することが可能です。
下記手順にてFC2ポイントをご購入いただき、有料サービスの手続きを行っていただきますよう、お願いいたします。
<引用終わり>
ご迷惑をおかけいたしています。
現状把握できているのは、ここまでです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
スワローズ観察日記R
紘野涼
FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ
その間、買い続けてくれた方、継続ではないけれど、たまに買ってくれた方ありがとうございます。
FC2の課金トラブルなどがきっかけになっていましたが、もう少し間口を広げたいということは以前から考えていたことです。
そこで、noteにて「スワローズ観察日記R別館」を、2023年2月からスタートさせました。
「購読料金を値上げすれば?1000円ぐらいに」といったご意見もありましたが、そこまではということで…支払い方法の選択肢が多くすることを選びました。
ともに月額600円。
毎月1日に更新となるので、月内いつ買っても同じです!
FC2 スワローズ観察日記R
・FC2で購読するには、IDが必要。
・クレジットカード決済、ペイパル決済などが利用できる。
・バックナンバーの購入可能
note スワローズ観察日記R別館リンク
・クレジットカード決済のほか、携帯キャリア決済ができる(docomo、au / UQ mobile、Softbank / Y!mobile)。
・単品販売(1記事購入可)
・サポートとして購読料のほかに課金する制度(投げ銭のようなもの)がある。
支払い方法などの違いはありますが、アップされているのは「同一記事」です。
サポートのために、両方購読申込をしてくれるのはありがたいですが、その辺りはご注意ください。
それでは皆様、引き続きよろしくお願いいたします!
紘野涼
FC2マガブロトラブルについての続報
問い合わせに対し、再度返信が来ましたのでお伝えします。
引用
いつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ユーザーサポートです。
お問い合わせいただきました件に関しまして、
お客様の販売されておりますマガブロにて、購入者様の方で
問題が生じている場合お手数をおかけしますが、
マガブロ購入者様とご連絡が取れる状態でございましたら、
マガブロ購入されたご本人様より当サポートへご連絡
いただくようお知らせいただけますと幸いです。
下記のご質問につきましては、
>継続課金のシステムエラーかもしれませんが、購読が取り消されることはあるのでしょうか?
>確認お願いいたします。
マガブロ購読者様の自動更新設定が失敗した際、
弊社のシステムの不具合により、
自動的に送られたメール内に、誤った月のマガブロにつながるURL(2020年02月等)記載されていたことに起因するかと存じます。
お客様がこちらのリンクから決済された場合、
過去に決済されたマガブロの号(2020年02月等)が重複して決済されたことになり、
お支払いいただいたのに、最新号が見られないという現象が複数報告されております。
上記のシステム不具合以外の理由にて、紘野涼様のポイントを差し引くことはございません。
なお、上記の不具合につきましては修正を行い、
決済エラー時にFC2IDから送信されるメール中のURLを下記のように変更いたしました。
【変更前】「初回購読月のマガブロ購読」画面のURL
↓
【変更後】「月刊マガブロの購入」画面(発行号と購入状態のリスト)のURL
今後不具合が発生しないよう最善を尽くしておりますが、
再度決済エラーが発生しました際は、下記URLよりご希望の月を選択し、
ご購読者様方に購入を行っていただきますようお願い申し上げます。
▼https://ryokouno.blog.fc2.com/?mode=magablo
さらに、自動更新にて決済エラーになり、
以降もマガブロの自動引き落としをご希望の場合につきましては
ご購入者様にお客様のFC2ID管理画面「決済/FC2ポイント」
→「マガブロ自動更新設定」より
念のため設定をご確認いただけますようお願いいたします。
▼マガブロ自動引き落とし(自動更新)の設定
https://help.fc2.com/blog/manual/group104/1063#4
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
引用終わり
購読者と販売側で問い合わせ窓口が違うため、恐れ入りますがトラブルの際には、個別でFC2まで問い合わせをしていただければと思います。
お手数、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
紘野涼
ブロマガ読者様 トラブル申し訳ありません
スワローズ観察日記Rを購読していただきありがとうございます。
マガブロ購入の際にトラブルがあったようで申し訳ありません。
2023年1月16日の23時過ぎに以下のメールがFC2から届きました。
<引用>
”
<引用>
FC2のマガブロは、購読者が匿名で購入できるというところが、最大のメリットだと思っています。
購入者がだれかを私自身、「読者です」といっていただかなければ、わからないシステムになっています。
ただ、トラブルがあった場合、FC2にメールを送ってはいたのですが、執筆者と購読者の窓口が違い「対応できない」というデメリットもあります。
今回の課金のトラブルは初めてだったのですが、
「テキストを指定しているのにメールに添付されていない」
「継続購読にしているのに、月替わりに未購入になっている」
などがありました。
匿名というシステム上、申し訳ありませんが、購読者様個人で問い合わせしていただくしかありません。
今後、トラブルがあった際には、
マガブロ専用の問い合わせフォーム
こちらから、トラブルの内容を送っていただければと思います。
お手数をおかけしますが、引き続きよろしくお願いいたします。
紘野涼
新年あけましておめでとうございます!
詳しくは下記のリンクをクリックしてください。
「スワローズ観察日記R」マガブロの決済サービスにPayPalが加わりました。
PayPal(ペイパル)FC2マガブロの購入の流れ
新年あけましておめでとうございます。
Yahoo!ブログ「東京ヤクルトスワローズ観察日記」から、FC2の「スワローズ観察日記R」として、暴挙ともいえる素人の有料課金ブログを始めたのが2011年。
今年で干支が一回りして、13年目に突入することになりました。
これも一重に購読し続けてくれている方のお陰でしかありません。
ここに感謝を申し上げます。
スワローズは日本一を逃しましたが、リーグ連覇を達成。
シーズン振り返りは、優勝した年ということで、正直あまり書くことがありませんでした。
ただ、それは一ファンからすればうれしいことです。
とはいえ、年が改まれば、ここからまた新たなスタート。
2023年を展望からキャンプ、オープン戦そして公式戦…チームの流れと同様にスワローズ観察日記R」も進行していくつもりです。
昨年末から、PayPalでの購読料の支払いも可能になり、クレジットカードがなくても、課金が可能になるなど、形態は少しずつ変わってきました。
本年も、古参から新規の読者まで大歓迎スタイルで、143試合+αを書いていければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
スワローズ観察日記R
紘野涼
下のバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図にひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村