Yahooショッピング
楽天
FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ
ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。
FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください
イースタン公式戦ライオンズ対スワローズ雑感
リーグ戦がオリンピック開催に伴い、中断をしている。
そんな中、ライオンズとのイースタン公式戦が中継されていた。
イースタンでもジャイアンツが本拠地で戦う場合は中継されることもあるが、ライオンズ戦は珍しい。
ここでは一軍の試合評を全試合書くため、テレビの前でオリジナルのスコアを書きながら(現地観戦の場合はポイントの部分を録画で)見ているが、ファームの試合ということでリラックスしながら観戦した。
その試合を観ている中で、印象に残った場面を切り取って、今日は書くことにする。
組織の中で一軍は戦いの場であり、ファームは育成と調整を兼ねている。
それと同時に、一・・・
<続きはブロマガで>
下の1つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図にひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
あと77日…山田哲人のFAの行方についての私感
コロナウイルス蔓延による開幕延期が、続いているプロ野球。
そのため、話題は「いつ開幕するのか?」ということに集中している。
ただ、どんな形にせよ開幕すれば、シーズン成績とFA権取得が確実視される選手たちの動向だ。
NPBは、今回の開幕延期に伴い、日数の緩和処置を取ることも考えているといわれているが、結論は出ていない。
しかし、開幕が遅れたとしても、スワローズの選手でFA権取得に注目が集まる、山田哲人内野手はあと77日で権利に届く。
およそ2ヶ月半・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

プロ野球減収必須…ただ守るべきものは、現在だけでなく未来もではないだろうか?
4/17に予定されていた、「新型コロナウイルス対策連絡会議」が、4/23に延期となった。
今のところ、プロ野球は5月末の開幕を目指し進んでいるが、危機管理として6月頭の日程を組む作業をしているだろう。
ヤクルト球団の衣笠社長は、「無観客」での開幕を示唆した。
悪い意味ではなく、ドライな経済主義で・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

FAという輸血による血の入れ替えは諸刃の剣
FA移籍が話題になるのは常だが、人的保障がこれだけセンセーショナルだったことは少ないだろう。
このオフ、ジャイアンツはライオンズ炭谷、カープ丸と2人のFA選手を獲得した。
昨年末まずライオンズが人的保障として選んだのが内海。
通算133勝を挙げている投手陣のリーダー格であった生え抜きが、プロテクトから・・・
<続きはブロマガで>
※毎年恒例となっております「スワローズ観察日記Rオフ会」は、2月2日土曜日を予定しています。まだ確定ではありませんが、頭に入れておいてください
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

起用しないことを選択した意図
パリーグのクライマックスシリーズは、2位ホークスが3勝2敗と王手を掛け、まだ明日以降も熱戦が続く。
そんな中、セリーグはカープが3連勝とジャイアンツを圧倒。
アドバンテージも含め、負けなしで日本シリーズへ向かうことになった。
その戦いについて、スワローズの元コーチで現在評論家の伊勢孝夫氏が、ファイナルステージで菅野の登板がなかったことに触れていた。
クライマックスシリーズ1st2戦目、スワローズをノーヒットノーランで抑え込み、2位でありながら敗退させた菅野。
「大エースが投げない」ことへの不満を伊勢氏は書いていたが、・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
