fc2ブログ

Yahooショッピング

楽天

FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ

ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。

FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください

外国人補強に見えるのは「宮本色」ではなく「小川色」

ブロマガ購読ページにレビュー欄が出来ました。
読んでいただいているありがたい読者様の言葉に感謝しております(仕様の変更からかレビューに返信が出来なくなったので、ここで)
購読を迷っている方は、下の文字をクリック。参考にしてください。
スワローズ観察日記R購読者レビュー

レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック

スワローズは、今季まで韓国LGに在籍していたデーブ・ハフ投手の獲得を発表した。
最後に決まるのは“大物”とこれまで書いてきたが、メジャーから直接ではないものの25勝を挙げている左腕。
年俸も130万ドル(約1億4700万)と高めの契約であり、その期待の高さがわかる。
これで補強は一応終了ということで、外国人は残留のバレンティン、ブキャナン、ドラゴンズから移籍のアルメンゴ(ジョーダン)、先に決まっていた新外国人カラシティにハフという5人体制で臨むこととなった。

韓国で登板しているときのハフの映像は見た。
シンプルな投球フォームから、低めにストレート、チェンジアップ、カットを集める本格派。
球速は140キロ台後半をマークし、左右の揺さぶりも効く投手だ。
大崩れしないタイプに見え、タイプ的には先発だと思うが、リリーフでの実績もある。
ただ抑えとなると、変化は小さめでストレートが基本勝負球となるだけに、どこまで球威で押せるかというところに不安はある。
バーネット、今季まで在籍したルーキにはナックルカーブという大きく、球速の落ちる球があった。
映像で見た限りでは、そういった大きな変化は見られないだけに、先発での方がハマるかもしれない。
ただし契約内容は、「先発縛り」がなくリリーフでの起用も可能と広がりがあるのは、オーレンドルフでの反省が生かされていると思われる。
アルメンゴとハフという両左腕に起用の幅があるのは、ベンチとしてはありがたいところだろう。

これでスワローズの外国人枠は5人。
バレンティン、ブキャナン、ハフ、カラシティという野手1、投手3という体制が基本形となりそうだ。
もしカラシティが抑えとして不適格となれば、ハフが後ろへ回りアルメンゴが先発ということになる。
ただ今のところ、軸と期待出来る先発は見当たらないものの(個人的には期待感のある投手はいる)、数は多くなった先発陣と較べると、勝ちパターンで決まっているのは秋吉だけと薄いリリーフ陣に、ハフ(もしくはアルメンゴ)、カラシティ2枚後ろに外国人という構想も持てることになる。
とくに先発、リリーフともに薄かった左腕補強が出来たことは、まず良かったと思うべきだろう。

これで一応補強は終わったことになる。
トレードの可能性は残っているものの、ほぼ来季の戦力は固まったとみていい。

さて今回の補強に関しては、一部報道で”宮本色“と一部報道されているが、今年いっぱいSDも兼務している小川監督がいる中で、強い主張をするとは思えない。
いろいろな取材を受ける中で、宮本ヘッドコーチが強調しているのは自分の立場。
先日も村田の獲得を見送ったのは、宮本ヘッドの一声という報道があったが、もし本当に要らないと言ったとしたら、それはオマケみたいなものだろう。
球団編成部としては、村田獲得には動かない、ただ宮本ヘッドが欲しいというのなら調査をするというものであったように思える。
ある程度決定している事項に対して、「欲しい」というのと「いらない」というのはどちらが自分の立場をわきまえていると見えるだろうか。
「あくまでも小川監督の下で、ヘッドとして仕事をする」という姿勢を一貫して崩さない宮本ヘッドコーチが、権限を越えて編成が決めた補強策に口を出すとは思えない。

ここで少し戯言を挟む。
この報道をしたのが、球団の株主であり役員も派遣している大手メディアグループであるため、ファンの一部では信じられているということもあるのだろう。
一時は大本営と言われたスポーツ紙である。
一昔前は、スワローズの情報はそこが最も濃く、信頼出来るものだったのは間違いない。
しかし最近は違う。
なにより「宮本氏は衣笠社長、オーナーとの仲が良くないため入閣はない」と報道していたのも、同じグループのタブロイド紙だ。
だが実際は・・・
(5184文字)
<続きはブロマガで>

下の3つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック

 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


人気ブログランキングへ
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
スポンサーサイト



優しく聞こえる言葉の裏に潜む厳しさほど怖いものはない

ブロマガ購読ページにレビュー欄が出来ました。
読んでいただいているありがたい読者様の言葉に感謝しております(仕様の変更からかレビューに返信が出来なくなったので、ここで)
購読を迷っている方は、下の文字をクリック。参考にしてください。
スワローズ観察日記R購読者レビュー

レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック

小川監督は来季の構想として、ファースト畠山、サード川端を考えていると発言した。
畠山は今季15試合、川端に至っては椎間板ヘルニアで出場は0である。
持っている実力を考えれば順当だが、今季の状態を見れば期待するのは難しいともいえる。
それだけにこの小川監督の発言を受けて、「見込みが甘い」「贔屓しているのではないか?」という声が外野から出るのは当然だろう。
しかし・・・
<続きはブロマガで>

下の3つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いしますレビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリックpan>
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


人気ブログランキングへ


Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

選手に届くか?監督の言霊

ブロマガ購読ページにレビュー欄が出来ました。
読んでいただいているありがたい読者様の言葉に感謝しております(仕様の変更からかレビューに返信が出来なくなったので、ここで)
購読を迷っている方は、下の文字をクリック。参考にしてください。
スワローズ観察日記R購読者レビュー

レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック

下の3つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いしますレビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリックpan>
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


人気ブログランキングへ

Baseball Crixサイト原稿掲載情報!

各球団がそうであるように、スワローズの契約更改が続いている。
しかし順位が表すように、アップする選手は少ない。
年俸が上がり、見出しになったのは、1億円プレーヤーに返り咲いた坂口ぐらいだろう。
今後を見ても、・・・

<続きはブロマガで>
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

新外国人マット・カラシティー投手獲得#37

ブロマガ購読ページにレビュー欄が出来ました。
読んでいただいているありがたい読者様の言葉に感謝しております(仕様の変更からかレビューに返信が出来なくなったので、ここで)
購読を迷っている方は、下の文字をクリック。参考にしてください。
スワローズ観察日記R購読者レビュー

レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック

Baseball Crixサイト原稿掲載情報!

下の3つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします

 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


人気ブログランキングへ

スワローズの外国人補強の第一弾として、今季シカゴ・カブス傘下の3Aで1勝3敗21セーブを挙げたマット・カラシティーとの契約を凍結した。
背番号は37に決まった。

(1250文字)
<続きはブロマガで>
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

Baseball Crixサイト原稿掲載情報!

紘野涼の新しい記事がBaseball Crixに掲載されました。
スワローズ観察日記R同様よろしくお願いいたします!

ツイッター、フェイスブックのアカウントがあれば、簡単に登録可能。
LIKEやいいね、ツイッターボタンのクリックシェアをしてくれると、紘野が喜びます。


最新のコラムは、今季最下位に沈んだロッテ…その一因となった外国人選手について、過去の成功も絡め書きました。
来年こそ当たって欲しい…ロッテの新外国人

これまでのコラム

FA宣言をした後残留を選択した選手についてです。
生涯チーム愛の表明に FA宣言も残留を決めた男たち

稲葉ジャパンについてです
アジアCS 新生侍ジャパンの注目選手とは

今回は古巣へ戻りそうなベテランたちをテーマにしたコラム。
ベテランは古巣へ帰るのか?


ゴールデングラブ賞を初受賞した選手たちの紹介記事
GG初受賞選手が約半数も!?守備のスペシャリストたち

今季も在籍していた2メートルを超す身長の選手たちにスポットを当てたコラムです。
デカイと有利なのか?2メートル以上の高身長投手たち

これまでのコラム情報はこちら

下の3つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に3つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします

 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン


人気ブログランキングへ

Template Designed by DW99