Yahooショッピング
楽天
FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ
ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。
FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください
サヨナラだけが人生だ スワローズVSジャイアンツ~神宮G25回戦~
「スワローズ観察日記R」料金改定のお知らせ
神宮 ジャイアンツ25回戦
G 0000000100 1
S 0000000101×2
スワローズ11勝14敗
勝梅野2勝3敗4S
負鍵谷2敗
本塁打
盗塁 重信(7回・高橋-古賀)荒木(8回・古川-小林)
失策
盗塁死
走塁死
暴投 マクガフ(9回)
捕逸
山口 7回0/3 1安打 7奪三振 3四死球 1失点 自責点1
古川 1回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H中川 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
負鍵谷 1回 1安打 0奪三振 0四死球 1失点 自責点1
高木 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
小川 5回 4安打 5奪三振 1四死球 0失点 自責点0
高橋 3回 2安打 6奪三振 3四死球 1失点 自責点1
Hマクガフ 1回 1安打 3奪三振 2四死球 0失点 自責点0
勝梅野 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
⑨亀井 二飛 空三振 左邪飛
75若林 空三振 空三振
⑥坂本 中安 四球 四球
R64山本 死球 四球
⑧丸 二飛 投強安 空三振
⑨陽 空三振 空三振
⑤3岡本 中飛 二飛 中飛 左中2① 左飛
③大城 中飛 遊飛
H7ゲレーロ 遊直 敬遠 三ゴ
⑦98重信 左安 空三振 中安 空三振 空三振
④田中俊 二ゴ併 空三振
H6増田大 投ギ 中2
②小林 空三振 投直 空三振 空三振
①山口 中安 見三振 空三振
1古川
H阿部 敬遠
R鍬原
1中川
1鍵谷
1高木
⑤太田 左飛 四球 遊ゴ 見三振 右安①
⑧青木 四球 空三振 二ゴ
87山﨑 空三振
④山田 遊ゴ 一邪飛 左飛 右飛
⑦バレンティン 空三振 遊ゴ 一邪飛
8塩見 二安
⑨雄平 一直 中飛 右飛 一ゴ
③村上 四球 二ゴ 空三振 中飛
⑥廣岡 見三振 空三振 中安 左安
②松本 投ゴ 中飛
2古賀 右安 投ギ
①小川 見三振
H濱田 空三振
1高橋
H荒木 遊ゴ①
1マクガフ
1梅野
H中山 中飛
今季の最終戦、スワローズはあわや2年連続その年の最後をノーヒットノーランで終わってしまうかを思わせたが、終盤下位打線の繋ぎがあって同点。
そして延長10回、太田のライトへのタイムリーでサヨナラ勝ち。
最下位に終わったシーズン、退任する小川監督、宮本ヘッドコーチ、田畑投手コーチ、石井打撃コーチへ惜別の・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ドラフトに願掛けするぐらいしか思い当たらない ドラゴンズVSスワローズ~Dナゴヤ25回戦~
「スワローズ観察日記R」料金改定のお知らせ
ナゴヤ ドラゴンズ25回戦
S 000000000 0
D 00001560×12
ドラゴンズ14勝11敗
勝梅津4勝1敗
負田川1勝2敗
本塁打
盗塁 塩見(1回・梅津-加藤)
失策
盗塁死 ビシエド(2回・田川牽制)村上(4回・梅津-加藤)
走塁死
暴投 坂本(6回)
捕逸
負田川 5回1/3 5安打 2奪三振 4四死球 5失点 自責点5
坂本 2/3 2安打 1奪三振 1四死球 1失点 自責点1
平井 1回 5安打 1奪三振 2四死球 6失点 自責点6
大下 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
勝梅津 6回 3安打 6奪三振 3四死球 0失点 自責点0
マルティネス 1回 2安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
木下雄 1回 0安打 0奪三振 2四死球 0失点 自責点0
三ツ間 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
⑦塩見 遊ゴ 空三振 空三振 遊飛
⑧塩見 中安 見三振 遊ゴ 三ゴ
④山田 左飛 遊ゴ 四球 四球
6奥村
⑨雄平 遊ゴ 二ゴ 四球
R7山﨑 四球
③村上 見三振 右安 空三振 投ゴ
⑥5廣岡 四球 投ゴ 空三振 左飛
⑤4太田 左飛 二ゴ 投ゴ 空三振
②松本 左安 中飛 中安 遊ゴ
①田川 空三振 二直
1坂本
H吉田 左安
1平井
1大下
H中山 空三振
⑧大島 一ゴ 二ゴ 左安 右安 二ゴ
⑥京田 二ゴ 三ゴ 右3① 四球 中飛
⑦福田 中飛 空三振 四球 中安①
1木下雄
H木下拓 左中2
1三ツ間
③ビシエド 四球 四球
R7遠藤 中安① 右中2② 二ゴ
⑤高橋 左飛 四球 右安① 空三振 左飛
④阿部 空三振 右安①
4堂上 遊ゴ① 遊ゴ
⑨平田 中安 二ゴ併 中安① 四球
②加藤 二ゴ併 遊ゴ 四球 二安
①梅津 一ゴ
H三ツ俣 遊直
H藤井 見三振
1マルティネス
H3石川 右中3③
下位に沈んだチームが、シーズン終盤若手の起用に傾くのは当然だ。
それは少しでも来季への明るさを見せたいという思いから来るものだろうが、結果だけでなく内容にも希望は感じられなかった。
とくに今季苦しんだ投手陣に関しては、今日だけでなく・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

投手も含めた守りの破綻は技術不足だけで片付けられるものではない スワローズVSジャイアンツ~神宮G24回戦~
「スワローズ観察日記R」料金改定のお知らせ
神宮 ジャイアンツ24回戦
G 022000023 9
S 202100000 5
スワローズ10勝14敗
勝古川1勝1敗
負梅野1勝3敗4S
本塁打 岡本31号(3回・山田大・内スラ)山田35号(3回・今村・外スト)阿部6号(8回・梅野・中スト)大城6号(8回・梅野・中スト)
盗塁
失策
盗塁死
走塁死
暴投
捕逸
今村 4回 7安打 2奪三振 2四死球 5失点 自責点5
勝古川 3回 0安打 5奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H田口 1回 0安打 1奪三振 2四死球 0失点 自責点0
マシソン 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
山田大 4回 5安打 4奪三振 1四死球 4失点 自責点4
H五十嵐 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H近藤 1回 1安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0
Hハフ 1回 0安打 3奪三振 1四死球 0失点 自責点0
負梅野 1回 2安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
坂本 2/3 2安打 1奪三振 2四死球 3失点 自責点3
大下 1/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
⑧73若林 左2 遊ゴ 右飛 空三振 四球
⑥坂本 空三振 二飛 二ゴ
1古川 3バ失
6増田大 中2①
⑨陽 空三振 中安 右飛 空三振 三ゴ野
⑤岡本 見三振 左本② 空三振 三ゴ 中2②
1マシソン
⑦ゲレーロ 遊ゴ 右飛
H3阿部 中安 右本①
1田口
H7石川 右飛
③2大城 四球 中2 四球 右本① 四球
④65山本 左3① 空三振 空三振 空三振 中飛
②小林 右犠飛① 遊ゴ
H丸 遊ゴ
⑧重信 空三振
①今村 左飛 三邪飛
4田中俊 四球 空三振
⑥廣岡 二飛 空三振 二ゴ併 空三振 空三振
⑧塩見 四球 左安 中飛 四球
④山田 中3① 右本② 空三振 四球
⑦バレンティン 一ゴ① 左安 空三振
1近藤
1ハフ
1梅野
H奥村 三ギ野
1坂本
1大下
③村上 死球 二ゴ併 空三振 見三振
⑨7中山 右安 三直 左飛 遊ゴ併
⑤太田 左飛 左2 遊ゴ 中飛
②松本 遊ゴ 三ギ 二飛
H雄平 右安
①山田大 空三振
H荒木 中安①
1五十嵐
9山﨑 空三振 中飛
引退セレモニーが続いた後の、本拠地神宮での最終戦の前、試合前に見どころを探すのが難しいゲームは結局課題ばかりが目立つ、終盤の逆転劇、記録に表れないミスものも絡みダメを押される、・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

前日の涙そして今日の笑い…願いを込めて去る引退選手の思いに来季応えるには スワローズVSジャイアンツ~神宮G23回戦~
「スワローズ観察日記R」料金改定のお知らせ
神宮 ジャイアンツ23回戦
G 0200100 3
S 0143002×10
(雨天7回裏コールド)スワローズ10勝13敗
勝石川8勝6敗
負桜井8勝6敗
本塁打 ゲレーロ21号(2回・石川・内カット)廣岡10号(3回・桜井・中スト)松本1号(7回・鍵谷・外スト)
盗塁
失策
盗塁死
走塁死
暴投
捕逸
負桜井 4回 9安打 3奪三振 3四死球 8失点 自責点8
鍬原 2回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0
鍵谷 2/3 2安打 0奪三振 1四死球 2失点 自責点2
勝石川 5回 4安打 4奪三振 2四死球 3失点 自責点3
平井 1回 2安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
ハフ 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
⑨石川 三ゴ 右邪飛 空三振
1鍬原
H丸 左飛
1鍵谷
④田中俊 空三振 投ゴ 中安①
⑧9陽 遊ゴ 三ゴ 空三振
③岡本 四球 遊ゴ 中安
R56増田
⑦ゲレーロ 左本② 右飛 三ゴ併
2ゲレーロ
②3大城 見三振 二ゴ 遊安
⑤7若林 左飛 中飛 左邪飛
⑥5山本 四球 左2 二飛
①桜井 二ゴ
H坂本 中安
8重信 中飛
⑧山﨑 中飛 三ゴ 空三振 左安 中安
⑨塩見 遊ゴ 右3 右安 二ゴ
⑦青木 中飛 左安① 右中3②
R7中山 遊ゴ
④山田 遊ゴ 空三振 一ゴ① 四球
③村上 四球 四球 右2 遊飛
⑥廣岡 左安 中本③ 右飛 四球
⑤太田 中安① 四球 空三振 中飛
②松本 空三振 左飛 三ゴ 右本②
①石川 遊ゴ 右安
H雄平 左飛
1平井
1ハフ
H吉田 投飛
ジャイアンツのリーグ制覇が決まり、急遽行われることになった三輪正義選手の引退セレモニー。
もう一度神宮でプレーを…と思い、神宮球場へ向かったのだが、出場選手登録に三輪の名前はなかった。
チームの悪い雰囲気を変えてしまうほどのムードメーカー。
勝負所で絶対に決めなければならないバント、チャンスを広げる打席での姿勢。
そして2塁からワンヒットで還ってくる走塁技術。
もう神宮で見ることができないのは寂しさを感じた。
ただ野球の神様は、三輪がこれまでファンの脳裏に残していた姿、選手登録していなくても見せる事のできる状況を作った。
強まる雨で試合は中断。
そしてコールドゲームが告げられ、試合終了後のためのセレモニーのために待機していた場所から、慌ててやってくる三輪の前に広がっていたのは、各ベースに広げられていたブルーシートだった。
そして挨拶で、いじられた先輩、後輩を逆にいじってスタンドを温めたあと、三輪は雨天中止の際のファンサービス、雨中のベースランニングを見せた。
この状況を作るには、いろいろな条件が必要だった。
それをすべてクリアし、三輪は最高の舞台で笑顔に包まれた中で笑って引退していった。
稀代の名わき役は、最後にモッテいるところを見せて、「行ってきます」の言葉を残しグラウンドを駆け、そして去っていった。
前日にリーグ優勝を決めたジャイアンツと、・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

他のチームのファンからみればどうでも、館山と畠山は最高でした スワローズVSドラゴンズ~神宮D最終戦~
「スワローズ観察日記R」料金改定のお知らせ
神宮 スワローズ25回戦
D 105022004 14
S 000110000 2
スワローズ11勝13敗
勝柳11勝6敗
負清水3敗
本塁打 木下2号(3回・清水・中スト)高橋7号(3回・清水・内スラ)村上36号(4回・柳・内スト)大島3号(5回・大下・中スト)阿部7号(9回・近藤・内スラ)
盗塁 村上(2回・柳-木下)
失策 木下(5回・暴投後2塁悪送球)福田(9回・一ゴ弾く)
盗塁死
走塁死
暴投 柳(5回)
捕逸
勝柳 6回 6安打 4奪三振 2四死球 2失点 自責点1
三ツ間 1回 0安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0
又吉 2回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
館山 1/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
負清水 2回2/3 5安打 3奪三振 1四死球 6失点 自責点6
大下 2回 3安打 2奪三振 0四死球 2失点 自責点2
坂本 2回 3安打 0奪三振 0四死球 2失点 自責点2
⑧大島 ニゴ 右飛 右本① 中安 右安①
⑥京田 中3 空三振 中安 右2① 左安
⑦3福田 左犠飛① 四球 左2② 左飛 空三振
③ビシエド 空三振 左安① 空三振 遊ゴ
1三ツ間
2加藤 右2①
⑤高橋 見三振 右本③ ニゴ ニゴ 一ゴ①
④阿部 遊ゴ 二飛 空三振 三ゴ 左本②
⑨平田 二邪飛 三邪飛 右安 遊ゴ 左飛
②木下 左本① ニゴ 捕邪飛
H石垣 空三振
1又吉
①柳 左安 遊ゴ 一ギ
7遠藤 遊ゴ
⑨塩見 空三振 中飛 四球 見三振
⑧青木 ニゴ 左安 左安①
1坂本
1平井
H雄平 遊飛
4吉田
④山田 中飛 左飛 ニゴ併 中飛
1近藤
⑦バレンティン 空三振 二飛
H畠山 右安
R7中山 左飛
③村上 右安 右本① 左飛 見三振
⑥廣岡 見三振 見三振 遊ゴ 見三振
⑤太田 四球 中安 左飛 一失
②松本 三ゴ 捕邪飛 見三振 ニゴ
①館山
1清水
H奥村 ニゴ
1大下
H8山崎 右飛 空三振
館山投手、畠山の引退試合。
CSの可能性を残すドラゴンズの集中力の前に、スワローズはなすすべがなかった。
ただこの日はそれでよかったのかもしれない。
スタンドのファンも、勝敗より先発・・・
<続きはブロマガで>
下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
