Yahooショッピング
楽天
FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ
ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。
FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください
磨きのかかった大砲村上2発で仕上げ!奥川も本来の投球を取り戻す
メットライフ ライオンズOP戦
S 300002100 6
L 00013400× 8
本塁打 村上(1回・平井・外スラ)村上(7回・田村・内スト)
盗塁 外崎(4回・奥川-中村)
失策 山川(9回・一ゴ投手ベースカバーへ悪送球)
盗塁死
走塁死
暴投
捕逸
奥川 4回1/3 6安打 4奪三振 1四死球 3失点 自責点3
長谷川 0/3 0安打 0奪三振 1四死球 1失点 自責点1
今野 2/3 2安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
吉田大喜 1/3 1安打 0奪三振 1四死球 2失点 自責点2
寺島 1/3 3安打 0奪三振 0四死球 2失点 自責点2
近藤 1/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
清水 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
石山 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
平井 5回2/3 8安打 4奪三振 1四死球 5失点 自責点5
吉川 1/3 0安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0
田村 1回 1安打 0奪三振 0四死球 1失点 自責点1
井上 1回2/3 1安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0
佐野 1/3 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
⑦坂口 左安 左安
H7山崎 三直 一ゴ 右安
⑨太田 中安 右飛 空三振 一ゴ 3バント失敗
⑥5西浦 右飛 投ゴ 遊ゴ 右飛 三ゴ
⑤3村上 中本③ 左飛 左安 右本① 空三振
③内川 二安 中飛
H3川端 一強安 中飛
1石山
⑧塩見 空三振 右飛 三ゴ① 二ゴ
④長岡 空三振 三邪飛 四球
4奥村 四球
②中村 遊ゴ 三ゴ 左安① 二ゴ併
①奥川 見三振 三ゴ
1長谷川
1今野
H青木 死球
1吉田大喜
1寺島
1近藤
1清水
6元山 一失
⑧金子 遊ゴ 左飛 左2 四球
9岸 空三振
⑦鈴木 投ゴ 左飛
7西川 空三振 三直 空三振
②森 左安 右飛 四球 二安 左邪飛
③山川 三ゴ 左2 中安② 左安②
D栗山 遊飛 右安① 中安①
HD岡田 左中3①
④外崎 空三振 右安 見三振 三ゴ
⑤中村 空三振 死球 空三振
5ブランドン 一邪飛
⑨木村 左飛 右安
R8若林 空三振
⑥源田 遊ゴ 左安 投ギ
6山田 右飛
2021年のオープン戦も最後となるメットライフドームでのライオンズ戦。
スワローズは、奥川が先発し5回途中まで3失点となったが、77球を投げて開幕3戦目のカードに投げることがほぼ決まった。
しかし他の投手のときにもあり得る継投策がハマらずに逆転される。
逆にライオンズのリリーフからは村上の一発によるだけのものに終わり敗戦。
オープン戦の勝敗は関係ないとはいえ、13試合3勝9敗1分で12球団最下位。
内容が良かったといえる試合は・・・
<続きはブロマガで>
以下のバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図にクリック、してからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
緊急トレード!スワローズ廣岡大志内野手⇔ジャイアンツ田口麗斗投手
昨日、春のキャンプを打ち上げたスワローズ。
3月26日の開幕へ向けて、4週間を切った3月1日にジャイアンツとの間でトレードが成立したとスポーツ紙各紙が報道した。
大砲候補として期待されていた廣岡大志内野手と二桁勝利2度の実績を持つ田口麗斗(かずと)投手のトレードだ。
廣岡大志 智辯学園 右投げ右打ち 2016年ドラフト2位
236試合 548打席 437試合 66得点 101安打 17二塁打 1三塁打 21本塁打 54打点 5盗塁 12犠打 4犠飛 56四球 3四球 169三振 打率.214
一塁 3試合 二塁 15試合(1失策) 三塁 85試合(5失策)遊撃98試合(15失策)外野 9試合
田口麗斗 広島新庄 左投げ左打ち 2013年ドラフト3位
162試合 36勝37敗2セーブ16ホールド 完投3(完封1)496奪三振 195四球 26四球 269失点 248自責点 防御率3.49
田口は2016年10勝、2017年13勝、・・・
<続きはブロマガで>
以下のバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図にクリック、してからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
投手だけでなく野手陣も攻走守すべてにおいてレギュラーとの差があり過ぎる…
キャンプ打ち上げとなるスワローズは、開幕戦で当たるタイガースとの練習試合に臨んだ。
先発の木澤尚文が、初回中山翔太のミスから崩れて3失点。
2番手のルーキー山野太一は、3回1失点にまとめて、以降は吉田大喜、金久保優斗、長谷川宙輝が無失点に抑えたが、打線は山田哲人の実戦2本目となる本塁打と7回に岩貞を攻めて2点を奪ったにとどまり、3-4で敗れた。
試合後、開幕投手に小川泰弘を指名したスワローズ。
この週末の練習試合で登坂がなかったことから、石川雅規が次のベイスターズ戦へ回るのだろう。
しかし、正直ローテーションが決まっているのはここまで。
3番手以降は・・・
<続きはブロマガで>
以下のバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図にクリック、してからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
飯田哲也の再来になれる可能性をもつ並木がバントを覚えたら…
3月26日の開幕に向けて、スタートを切ったスワローズ。
まだ始まったばかりとはいえ、大きな故障離脱はなく、2月5日からは古田敦也元監督が臨時コーチとしてキャンプ参加とチームの気持ちは締まり、盛り上がる要素は十分だ。
しかし、今季スワローズが上位進出するために必要な新外国人のドミンゴ・サンタナ外野手、ホセ・オズナ内野手、サイスニード投手が未だ来日の見通しが立たない。
もちろんこれはスワローズだけの問題ではなく、各球団同じことだ。
ただ、一昨年、昨年と2年連続最下位で2021年シーズンを迎えるスワローズにとって、開幕からの1カ月というのは、チームのその後を占う意味でも重要な時期だといえる。
とくに攻撃力で勝つスタイルを取らざるを得ないスワローズにとって、サンタナ、オズナの来日の遅れはそのまま戦力ダウンを意味する。
とはいえ相手はコロナであり、3月7日までとされている緊急事態・・・
<続きはブロマガで>
以下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

プロ野球ランキング
攻撃力を上げるために山田哲人をどこへ置くか?
今日から各球団は一斉にキャンプへ突入する。
昨年の変則シーズンは、日本シリーズに出場したホークス、ジャイアンツはもちろんのこと、下位に沈んだスワローズも11月まで試合が行われていた。
このオフの短さの影響は、野手陣より投手の方が大きいだろう。
とくにセ・リーグは、DH制がないということもあるが、規定投球回数に到達した投手は、ベイスターズ、スワローズが0で全体をみても6人しかいなかった。
各チームともリリーフ陣がフル回転したのがこの数字からもわかる。
となれば、今季は各チームとも野手陣の強みを活かしたところが上位にいく可能性が高い。
終盤の勝ちパターンを打ち崩し、・・・
<続きはブロマガで>
以下の2つバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図に2つのクリック、忙しければひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

プロ野球ランキング