fc2ブログ

Yahooショッピング

楽天

FC2ID登録・ポイント購入方法・問い合わせ

ブロマガ購入にはFC2ID(無料)に登録していただき、クレジットカードでのお支払いまたはFC2ポイント(銀行振込等)を購入する必要があります。

FC2ID登録 FC2ポイント購入方法はこちらをご覧ください

組み立てが悪かった試合の責任は選手にない 静岡~ジャイアンツ7回戦~



スワローズ観察日記Rと同じ内容で
noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。
FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。
このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。
紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。

FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------------

登録 石山泰稚投手※コロナ特例 抹消 尾仲祐哉投手※コロナ特例
静岡 ジャイアンツ7回戦 18:00
G 202001400 9
S 001031300 8
スワローズ2勝5敗

勝鍵谷2勝1S
S大勢1勝6S
負石山3勝2敗12H

本塁打 岡本6号(3回・吉村・中スト)川端1号(5回・戸郷・内スト)塩見2号(7回・田中豊・中フォーク)
盗塁
失策
盗塁死 塩見(1回・戸郷-大城)門脇(2回・三走Wスチール三本間挟殺)山崎(9回・大勢-大城)
走塁死 サンタナ(2回・三直戻れず)
暴投
捕逸

 戸郷 5回2/3 5安打 5奪三振 3四死球 5失点 自責点5
勝鍵谷 1/3 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 平内 0/3 2安打 0奪三振 0四死球 2失点 自責点2
H田中豊 1/3 1安打 0奪三振 1四死球 1失点 自責点1
H高梨 2/3 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H三上 1回 2安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
S大勢 1回 0安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0

 吉村 3回 9安打 3奪三振 0四死球 4失点 自責点4
 丸山翔 2回 2安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 大西 1回 2安打 1奪三振 0四死球 1失点 自責点1
負石山 0/3 2安打 0奪三振 2四死球 4失点 自責点4
 梅野 1回 2安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 小澤 2回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0

④吉川 右中2 中飛 中飛 左安 右中2②
⑨丸 見三振 中安 右安 左2 一安
⑥坂本 一ゴ 右飛 左安 投ゴ 中飛
1平内
1田中豊
1高梨
1三上
1大勢
③岡本 右安① 左中本① 空三振 四球 遊ゴ
②大城 左安 右中2 中飛 左2 遊ゴ
⑦秋広 中安① 中安 遊飛 左中2② 遊ゴ
⑧ブリンソン 空三振 左犠飛① 中飛 四球 空三振
⑤門脇 左安 空三振 投ゴ 投ギ 遊飛
①戸郷 捕邪飛(バ失)空三振 見三振
1鍵谷
H梶谷 中飛
6中山 遊ゴ

⑧塩見 左安 空三振 四球 左中本③ 空三振
⑦青木 見三振 中飛 右飛 四球
R9並木 投ゴ
④山田 中飛 中飛 左2 右飛 四球
R山崎
⑤村上 一ゴ 一ゴ 空三振 空三振 空三振
⑨サンタナ 四球 左中2 空三振 空三振
1小澤
③オスナ 三直 四球 中安① 中安
⑥長岡 左2 空三振 中飛 一ゴ(バ失)
②古賀 二ゴ 
H川端 右本③ 
1大西
1石山 左安
1梅野
H7濱田 二飛
①吉村 
H澤井 二ゴ①
1丸山翔
H2内山 中飛 中安 中安

8回1点差で小澤がマウンドへ上がった。
ただそれは結果論だ。
7回終了時点でブルペンに残っていたのは、清水、木澤、田口、小澤4人。
どんな点差であっても小澤がマウンドへ上がらなければならない状態だった。
ブルペンにだれを入れるかを決めるのもベンチの仕事。
たしかに吉村はここまで試合を作ってきたがルーキー。
あくまでも見込みであって、ベンチ入り投手を少なくする理由にはならない。
バントミス、ベースカバーの遅れなどミスはあったが、この日の試合はマネジメントの失敗。
選手を責める気にはなれない。

<試合展開>

スワローズの先発は吉村。
初回先頭吉川に右中間突破の2ベース。
丸三振、坂本ファーストゴロで2アウトまで取るも、岡本に高めカーブを詰まりながらもライト前へ落され先制点を許す。
さらに大城にレフト前へ合わされた後、秋広にセンター前タイムリーを浴び2点目を奪われた。

2回はバント失敗、盗塁死などがあり、乗り越えた吉村だが、3回1アウトから岡本にソロ、大城の2ベース、秋広のセンターへのヒットで1,3塁からブリンソンにセンター犠牲フライを上げられ0-4とされた。

ジャイアンツの先発戸郷に2回まで0のスワローズ。
3回裏、長岡の2ベース、古賀の進塁打で1アウト3塁から、吉村の代打澤井がセカンドゴロで1点を返す。

2番手の丸山翔が4回、5回を抑えて迎えた裏の攻撃。
先頭サンタナが2ベース、オスナ四球で1,2塁から、長岡三振のあと、古賀の代打に川端。
川端は戸郷のインコースストレートをきれいに打ち上げ、ライトスタンドへの3ラン。
同点に追いついた。

5回大西が2アウトからの連打で1点を勝ち越されるも、その裏2ベースの山田を置いてオスナがタイムリーを放ち同点に追いつく。

7回のマウンドは、12日にコロナ特例で抹消されていた石山。
先頭岡本を歩かせると、大城にレフト線への2ベース。
さらに秋広にも前進守備の左中間を破られる2ベースで2点を失う。
なおもブリンソンに四球を与えて、1アウトも取れず降板。
梅野は2アウトまで取ったが、吉川に右中間へ2ベースを打たれ、この回4失点となった。

しかしその裏、平内から代打濱田、途中出場の内山が連打をして1,2塁。
ジャイアンツは田中豊にスイッチするも、そのフォークを塩見が左中間へ運び3ランで1点差まで迫った。

8回マウンドに上がった小澤が三者凡退。
その裏先頭オスナのヒットが出るも、長岡のバントで2塁封殺。
濱田セカンドフライのあと、内山がセンター前ヒットでつないだが、塩見空振り三振で無得点。
9回大勢から山田四球で代走山崎起用も盗塁失敗で2アウト。
村上は三振で試合終了。
借金は再び2となった。

<試合評>
<続きはブロマガで>

5/17は神宮現地観戦のため、試合評は遅れます。ご了承ください。

下のバナーはランキングサイトです。
「読んだよ」の合図にひとつしてからのお帰りをお願いします!レビュー募集中!読者の方の感想を書くスペースがあります。文字数は少なくても構いません。宣伝にご協力お願いいたします^^こちらをクリック

 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
スポンサーサイト



Template Designed by DW99